ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 農林水産部 > 農業技術課 > 熊本県病害虫・雑草防除指針<令和7年度(2025年度)版>

本文

熊本県病害虫・雑草防除指針<令和7年度(2025年度)版>

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0000867 更新日:2025年3月31日更新

1 令和7年度(2025年度)版防除指針の使用にあたっての注意事項

  1. 本指針の対象作物及び対象病害虫等は、本県における主要なものを取り上げた。
  2. 環境保全に配慮した防除の推進を図るため、耕種的防除法の内容に充実を図るとともに、薬剤防除のポイント・注意事項等には、農薬の系統名及び作用機作分類コードを記し、体系防除の推進ならびに生物的防除法の導入に資するよう配慮した。
  3. 本指針に掲載する農薬は、県内での試験成績や試験研究機関等の公的機関による試験成績等によって、防除効果、薬害、安全性及び地域性等が確認され、本県への適用性が認められるものを選定した。
  4. 本指針は、県下全域を対象としているので、地域での防除基準等の作成にあたっては、市町村農薬安全対策協議会等の意見を聞き、危被害防止対策について十分考慮する。
  5. 農薬の使用方法や注意事項については、使用者がラベル等で確認するとともに、最新の登録情報を入手することが必要である。
  6. 農薬の使用に関する指導や指導用資料等を作成する際には、必ず最新の農薬登録情報を入手し参照することが必要である。
  7. 本指針の内容については、適正かつ正確を期するよう努めているが、利活用に当たって不明な点等がある場合は、熊本県農業技術課植物防疫・農薬監視班まで問い合わせる。

 熊本県 農林水産部 生産経営局 農業技術課 植物防疫・農薬監視班

 電話 096-333-2381 Fax 096-381-8491

2 農薬安全使用と病害虫・雑草防除の基本方針 (PDFファイル)

3 農薬の安全使用 (PDFファイル)

4 病害虫の防除

 A 普通作

 B 果樹

 C 茶 (PDFファイル:1.45MB)

 D いぐさ (PDFファイル:134KB)

 E 野菜

5 雑草の防除

  1. 雑草の種類と特徴 (PDFファイル:161KB)
  2. 雑草の防除法 (PDFファイル:147KB)
  3. 除草剤の特性と使用方法 (PDFファイル:219KB)
  4. S U抵抗性雑草対策 (PDFファイル:175KB)
  5. 水田除草剤の適正使用 (PDFファイル:222KB)
  6. 薬剤防除法 (PDFファイル:106KB)

6 植物成長調整剤の使用

 植物成長調整剤の特徴と使用法 (PDFファイル:121KB)

7 熊本県病害虫・雑草防除指針 農薬検索システム

 熊本県病害虫・雑草防除指針農薬検索システム<外部リンク>

 ※農薬使用時はラベルをよく読み、記載された登録内容に基づいて使用するとともに、農薬の使用を指導する際は最新の登録情報を入手してください。

8 I P M の推進

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)