ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 農林水産部 > 流通アグリビジネス課 > 【公募】令和7年度地域資源活用・地域連携熊本サポートセンター 業務委託先を募集します

本文

【公募】令和7年度地域資源活用・地域連携熊本サポートセンター 業務委託先を募集します

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0198452 更新日:2025年3月19日更新
 熊本県では、民間の専門家(地域プランナー。以下「プランナー」という。)による農林漁業者等の個別相談対応など、県内の農林漁業者等の地域資源活用・地域連携(6次産業化含む)の取組を推進する支援機関「地域資源活用・地域連携熊本サポートセンター」を設置し、その支援機関に関する業務を受託する者の選定について、企画コンペ方式により実施します。
 企画コンペに参加をご希望の方は、別添業務委託企画コンペ実施要領をご覧いただき、期限までに必要書類をご提出ください。

 ※「地域資源活用・地域連携とは、活用可能な農山漁村の地域資源を発掘し、磨き上げた上で、これまでにない他分野と組み合わせる取組等、農山漁村の地域資源を最大限に活用し、新たな事業や付加価値を創出する取組をいいます。



1 業務名  令和7年度(2025年度)地域資源活用・地域連携熊本サポートセンター業務

2 委託業務の内容
  令和7年度(2025年度)地域資源活用・地域連携熊本サポートセンター業務委託仕様書のとおり

3 委託期間
  契約締結の日から令和8年 (2026年)3月31日(火曜日) まで

4 参加資格
  企画コンペ実施要領のとおり

5 スケジュール(予定)
  令和7年3月26日(水曜日)17時 企画コンペ参加申込、及び質問受付期限
                       (参加申込、質問については、電話で到着確認をすること。)
  令和7年4月1日(火曜日)17時  企画提案書提出期限
  令和7年4月7日(月曜日)頃   企画コンペ審査会(書類審査)
  令和7年4月初旬~中旬以降   審査結果の通知・契約の締結

6 問合せ、参加申込先
  〒862‐8570  熊本市中央区水前寺6‐18‐1
  熊本県農林水産部 食のみやこ推進局流通アグリビジネス課
  電話番号:096-333-2377
  ファックス番号:096-383-0380

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)