本文
犯罪マップ(更新停止中)
犯罪マップとは
過去1年分の熊本県内での犯罪の発生状況を地図上に表示します。
13種類の罪種を、罪種、発生年月日、小学校区で絞込むことができます。
犯罪防止活動や自主防犯パトロール活動にお役立てください。
(2024年1月現在更新停止中)
13種類の罪種を、罪種、発生年月日、小学校区で絞込むことができます。
犯罪防止活動や自主防犯パトロール活動にお役立てください。
(2024年1月現在更新停止中)
ご利用にあたって
- 犯罪マップで表示している罪種アイコンの位置は、発生地域の任意地点に位置しており特定の場所を示す場所ではありません。
- 小縮尺の地図では、罪種アイコンが表示されないようになっています。
- 携帯電話、スマートフォンでも閲覧可能ですが、別途通信料が発生する場合があります。
犯罪マップURL
表示罪種
- 万引き
- 自転車盗
- 器物損壊
- 車上ねらい
- 空き巣
- 置き引き
- 盗撮
- 公然わいせつ
- オートバイ盗
- 部品ねらい
- 忍込み
- 自動車盗
- 自販機ねらい
利用ガイド
地図を閲覧するための検索、集計機能を説明しています。
ゆっぴー安心メールもご活用ください
子供たちの安全確保や地域の犯罪防止を図るため、登録された方に対して犯罪発生情報を発信しています。犯罪マップと併せてご活用ください