本文
令和7年度警備員等の検定(直接検定)の実施
警備業法第23条第1項に規定する検定を次のとおり実施します。
警備業務の種別及び級 | 試験区分 | 実施期日 | 時間 | 定員 | 受付期間 |
---|---|---|---|---|---|
空港保安警備業務1級 | 学科 | 令和7年5月13日(火曜日)
|
午前9時から午後0時まで |
15人 |
令和7年4月1日(火曜日)〜4月11日(金曜日)
|
空港保安警備業務2級 | 学科 |
15人 |
|||
核燃料物質等危険物運搬警備業務2級 | 学科 |
15人 |
|||
施設警備業務1級 | 学科 | 令和7年5月16日(金曜日)
|
午前9時から午後0時まで |
15人 |
令和7年4月1日(火曜日)~4月11日(金曜日) |
施設警備業務2級 | 学科 | 15人 | |||
雑踏警備業務1級 | 学科 |
15人 |
|||
雑踏警備業務2級 |
学科 |
15人 |
|||
貴重品運搬警備業務1級 | 学科 |
令和7年5月20日(火曜日) |
午前9時から午後0時まで |
15人 |
令和7年4月1日(火曜日)~4月11日(金曜日) |
貴重品運搬警備業務2級 | 学科 | 15人 | |||
交通誘導警備業務1級 | 学科 | 15人 | |||
交通誘導警備業務2級 | 学科 | 15人 |
※ 検定(学科)実施場所は、全て熊本市中央区水前寺6丁目18番1号 熊本県警察本部です。
※ 検定(実技)については、学科試験合格者に対して実施します。
※ 検定(実技)の実施期日及び時間は、学科試験合格者に対して別途通知します。
※ 受付時間は、平日の午前9時から午後4時までの間です(土曜日、日曜日及び祝日は除きます。)。受付期間内でも、定員になり次第受付を締め切ります。
※ 受検資格及び申込み手続き等はこちらをご覧ください。
→検定について (PDFファイル:90KB)
※ 検定申請書はこちらです。
→検定申請書 (Wordファイル:37KB)