本文
農業大学校 学科別プロジェクト発表会
農業大学校の2年生全員が参加し、それぞれの学生が1年次から取り組んできたプロジェクト活動の学習成果を取りまとめて、各学科1日毎に、分かれて発表する「学科別プロジェクト発表会」を関係機関協力のもと令和6年11月27日から29日にかけて開催しました。
発表会で各発表者は、まずプロジェクト活動の課題選定理由を説明しました。そしてその課題解決に繋がりそうな対策を立案し、実際に栽培管理や飼養管理に取り組んで、その結果狙いどおりの結果が得られたかどうかデータを取って確認し、グラフや表を使って、参加した同級生や1年生等参加者にわかりやすく伝わるように発表しました。
1年生は、発表を聞いて、分からないことや、疑問に感じたことを積極的に質問していました。質問を受け2年生は、想定の範囲を超える質問に戸惑う場面もあったようです。参加した1年生は、来年自分も質問で困らないように備えておかなければならないことを学びました。
2年生にとっても、1年生にとっても、学びを深める機会になりました。
発表会で各発表者は、まずプロジェクト活動の課題選定理由を説明しました。そしてその課題解決に繋がりそうな対策を立案し、実際に栽培管理や飼養管理に取り組んで、その結果狙いどおりの結果が得られたかどうかデータを取って確認し、グラフや表を使って、参加した同級生や1年生等参加者にわかりやすく伝わるように発表しました。
1年生は、発表を聞いて、分からないことや、疑問に感じたことを積極的に質問していました。質問を受け2年生は、想定の範囲を超える質問に戸惑う場面もあったようです。参加した1年生は、来年自分も質問で困らないように備えておかなければならないことを学びました。
2年生にとっても、1年生にとっても、学びを深める機会になりました。

発表する2年生


発表する2年生と真剣に話を聞く学生達
