本文
「しごとに関するQ&A」
「しごとに関するQ&A」
「熊本県しごと相談・支援センター」では、労働問題や就職等に関する相談窓口を設置しています。
「しごとに関するQ&A」は、各相談窓口での相談事例をQ&A形式でまとめましたので、ぜひ、参考にご覧ください。
しごとに関するQ&A~労働相談編~
相談窓口でご相談いただいた内容の一部をまとめています。職場でのトラブル等でお悩みの方など、解決の糸口になるかもしれません。
労働相談コーナーでは、専門の相談員が、労働問題に関する様々なお悩みに、労働者、使用者、双方からの相談をお受けしていますので、お気軽にご相談ください。
・しごとに関するQ&A~労働相談編~https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/62/50024.html
■労働相談コーナー (Tel:096-352-3613)
[月曜日~金曜日] 午前9時~午後7時 [土曜日] 午前10時~午後5時
しごとに関するQ&A~生活相談編~
相談窓口でご相談いただいた内容の一部をまとめています。仕事探しの一方で、生活面での困難を抱えておられる方など、解決の糸口になるかもしれません。生活相談コーナーでは、専門の相談員が、保育や介護サービス、生活資金、年金等の生活に関する相談をお受けしていますので、お気軽にご相談ください。
・しごとに関するQ&A~生活相談編~https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/62/50023.html
■生活相談コーナー (Tel:096-351-0500)
月2回[第2・第4木曜日のみ] 午後1時~午後5時
※変更がある場合は、県ホームページでお知らせします。
しごとに関するQ&A~キャリアカウンセリング編~
相談窓口でご相談いただいた内容の一部をまとめています。これから就職をしたいとお考えの方、就職活動がなかなかうまくいかないという方など、解決の糸口になるかもしれません。キャリアカウンセリングコーナーでは、専門のカウンセラーが、お一人おひとりの就職段階に応じたアドバイスを行っています。
・しごとに関するQ&A~キャリアカウンセリング編~https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/62/50021.html
■キャリアカウンセリングコーナー (Tel:096-352-0895) ※事前予約優先
[月曜日~金曜日] 午前9時~午後7時 [土曜日]午前10時~午後5時