本文
8月10日からの大雨に関する中小企業者向け特別相談窓口
8月10日からの大雨に関する中小企業者向け特別相談窓口
8月10日からの大雨に伴い、経営活動等への影響を受ける中小企業者の皆様の事業活動をきめ細やかに支援するため、熊本県商工振興金融課内に金融(県制度融資)・経営に関する特別相談窓口を設置しています。
【特別相談窓口】
1 設置場所
熊本県 商工労働部商工雇用創生局 商工振興金融課
2 受付時間
平日8時30分から17時15分まで
(土日祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く)
3 対応内容
( 1 ) 金融(県制度融資)に関すること
( 2 ) 経営に関すること
4 連絡先
( 1 ) 金融(県制度融資)に関すること 096-333-2314
( 2 ) 経営に関すること 096-333-2326
【特別相談窓口】
1 設置場所
熊本県 商工労働部商工雇用創生局 商工振興金融課
2 受付時間
平日8時30分から17時15分まで
(土日祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く)
3 対応内容
( 1 ) 金融(県制度融資)に関すること
( 2 ) 経営に関すること
4 連絡先
( 1 ) 金融(県制度融資)に関すること 096-333-2314
( 2 ) 経営に関すること 096-333-2326
関連リンク 中小企業庁<外部リンク>
【参考:現在ご利用いただける県制度融資】
・金融円滑化特別資金(一般枠)
金融円滑化特別資金(一般枠)(R7.4.1改正) (PDFファイル:243KB)
・小規模事業者おうえん資金
小規模事業者おうえん資金(R7.4.1改正) (PDFファイル:222KB)
・中小企業短期資金
・生産性向上等緊急支援資金
生産性向上等緊急支援資金(R7.4.1創設) (PDFファイル:712KB)
※県制度融資(全体)はこちら
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/61/50733.html
【熊本県信用保証協会の緊急資金繰支援等について】