ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 健康福祉部 > 健康福祉政策課 > 熊本県ハートフルパス制度(他府県での相互利用について)

本文

熊本県ハートフルパス制度(他府県での相互利用について)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0223533 更新日:2025年1月31日更新

ハートフルパスは、全国43府県でも使えます!

~令和6年(2024年)11月1日から、神奈川県が相互利用可能になりました!~

各府県の合意により、本県を含む全国43府県で、熊本県のハートフルパス制度が利用できます。

※各県の利用証及び案内表示一覧 (PDFファイル:1.75MB)

相互利用できる府県名

  • 東北地方:岩手、秋田、山形、福島、宮城
  • 関東地方:茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川
  • 甲信越・北越地方:新潟、富山、石川、福井、山梨、長野
  • 東海地方:岐阜、静岡、三重
  • 近畿地方:京都、兵庫、奈良、和歌山、滋賀、大阪
  • 中国地方:鳥取、島根、岡山、広島、山口
  • 四国地方:徳島、香川、愛媛、高知
  • 九州地方:福岡、佐賀、長崎、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)