本文
令和7年度(2025年度)市町村へのデジタル人材派遣等業務委託に係る公募型プロポーザルを実施します。
令和7年度(2025年度)市町村へのデジタル人材派遣等業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
プロポーザルへの参加を希望される方は、「令和7年度(2025年度)市町村へのデジタル人材派遣等業務委託に係る公募型プロポーザル実施要領」等を御確認の上、期限までに必要書類を御提出ください。
1 業務名
令和7年度(2025年度)市町村へのデジタル人材派遣等業務
2 業務内容
令和7年度(2025年度)市町村へのデジタル人材派遣等業務委託仕様書のとおり
3 委託事業者の選定方法
県が設置する審査委員会において、提出された企画提案の内容について、提案者によるプレゼンテーションによる審査を行い、採用案を決定する。
4 業務実施スケジュール(予定)
(1)企画コンペ実施要領等に関する質問<外部リンク>の受付期限(業者→県)
令和7年(2025年)3月31日(月曜日)※正午必着
(2)質問回答
令和7年(2025年)4月2日(水曜日)※予定
(3)企画コンペ参加表明<外部リンク>期限(業者→県)
令和7年(2025年)4月8日(火曜日)※正午必着
(4)企画提案書<外部リンク>提出期限(業者→県)
令和7年(2025年)4月14日(月曜日)※正午必着
(5)審査(プレゼンテーション)
令和7年(2025年)4月17日(木曜日)※予定
(6)審査結果通知
令和7年(2025年)4月17日(木曜日)※予定
(7)契約期間
契約締結日から令和8年(2026年)3月31日(火曜日)まで
令和7年(2025年)3月31日(月曜日)※正午必着
(2)質問回答
令和7年(2025年)4月2日(水曜日)※予定
(3)企画コンペ参加表明<外部リンク>期限(業者→県)
令和7年(2025年)4月8日(火曜日)※正午必着
(4)企画提案書<外部リンク>提出期限(業者→県)
令和7年(2025年)4月14日(月曜日)※正午必着
(5)審査(プレゼンテーション)
令和7年(2025年)4月17日(木曜日)※予定
(6)審査結果通知
令和7年(2025年)4月17日(木曜日)※予定
(7)契約期間
契約締結日から令和8年(2026年)3月31日(火曜日)まで
5 実施要領、仕様書等
【別添1】令和7年度(2025年度)市町村へのデジタル人材派遣等業務委託に係る公募型プロポーザル実施要領 (PDFファイル:246KB)
【別添2】令和7年度(2025年度)市町村へのデジタル人材派遣等業務委託仕様書 (PDFファイル:200KB)
(様式第1号)事業者の取組に関する申出書 (Excelファイル:21KB)
6 質問への回答(令和7年4月1日掲載)
【質問回答】令和7年度(2025年度)市町村へのデジタル人材派遣等業務委託に係る公募型プロポーザル (PDFファイル:84KB)