本文
警察行政・警察事務(情報管理課)
所属
県警本部情報管理課
現在の業務内容
情報管理課は、情報セキュリティ対策や警察業務の合理化・高度化を進めるDX推進、警察活動を支援するためのシステム開発・運用管理、ネットワークの管理など、警察活動を行う上で重要な役割を担っている所属です。その中で、私は主に、システム開発業務を担当しています。
システムを開発するためには、プログラミングの知識はもちろん、システム開発の対象となる業務についての理解が必要となるため、業務の担当課と打ち合わせを重ね、よりよいシステムを開発できるように日々精進しています。
幅広い警察業務の中でも専門性の高い所属ですが、身につけた知識が何かの役に立ったときや、担当した業務が円滑かつ効率的な警察活動につながったときは、とてもやりがいを感じられる「しごと」だと思います。
オフタイムの過ごし方
休日は、友人・同期とショッピングや食事に行ったり、趣味のお菓子作りをしたり、その他にも、土日+平日のお休みで旅行をする事も多く、半年~1年先の旅行計画が仕事のモチベーションになっています。
オフタイムに自分の好きなことをたくさんすることで、明日もがんばろう!という気持ちになれます。
未来の後輩へのメッセージ
警察行政・警察事務は、警察組織が円滑に運営されるようにさまざまな分野で活躍し、警察官と一体となって県民の安心と安全を守ることができる仕事です。大変なこともありますが、その分やりがいもたくさんあります。
みなさんと一緒にお仕事ができる日を楽しみにしています!
(10月25日)