ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 熊本県教育委員会 > 家庭教育 > 家庭教育に関するその他の記事 > 「こども・若者がキラキラ輝く社会」の実現のために!継続した家庭教育支援の取組に関する連携協定を 締結!!

本文

「こども・若者がキラキラ輝く社会」の実現のために!継続した家庭教育支援の取組に関する連携協定を 締結!!

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0230331 更新日:2025年3月18日更新

 「こどもまんなか熊本」の実現には、こどもの成長を支える家庭への支援や気運の醸成が欠かせません。

 そこで、「親の学び」講座をはじめとした各種施策の情報提供を行い、各園での継続した家庭教育支援(親としての学びの継続)に取り組む気運を高めることを目的に、就学前教育・保育を行う施設が加盟する団体と県教育委員会で連携協定を締結しました。

令和7年(2025年)3月18日(火曜日)

 【継続した家庭教育支援の取組に関する連携協定】締結式を実施

県教育委員会と連携協定する団体(就学前教育・保育を行う施設が加盟する団体)

 ◆熊本県国公立幼稚園・こども園会

 ◆一般社団法人 熊本県私立幼稚園連合会

 ◆一般社団法人 熊本県保育協会

 ◆熊本県保育協議会

 ◆一般社団法人 熊本市保育園連盟     

締結式集合

団体代表(5団体)及び県教育長(締結後集合写真)

締結式署名

協定書への署名

懇談1 懇談2 懇談3 懇談4 懇談5 懇談6  

締結後、各団体の代表の方と今後の家庭教育支援について懇談

 

今回の協定締結で、熊本県の家庭教育支援を推進する体制がより強化されました!

今後、相互の機能を活かし、「親の学び」講座をはじめとした家庭教育支援に係る取組の継続的な実施につなげていきます!!