本文
第106回全国高等学校野球選手権熊本大会で優勝を果たした熊本県立熊本工業高等学校野球部による表敬訪問
第106回全国高等学校野球選手権熊本大会で優勝を果たし、8月7日(水)から開催される甲子園大会への出場を決めた熊本県立熊本工業高校野球部の皆さんが、県庁を表敬訪問されました。くまモンも駆けつけ、熊工ナインを激励しました。
はじめに、同席された熊本県高等学校野球連盟の鶴山会長から、熊本大会全体の様子や熊本工業高校の勝ち上がりについて報告された後、熊本工業高校荒木副校長から野球部の紹介がありました。
野球部濱口主将は、「熊本県の代表として、応援してくださる方々に感謝の気持ちを持って、自分たちの力を発揮し、ひとつでも多く勝ち上がり、熊本に優勝旗を持って帰れるように頑張ります。そして熊本県民の皆様に感動を与えられるようなプレー、試合をしたいと思います。応援よろしくお願いします」と甲子園に向けた思いを述べました。
白石教育長は、「熊本工業高校の皆さん、甲子園への出場おめでとうございます。熊本工業高校野球部は昨年創部100周年を迎えられ、OBの方々の熱い思いもある中で、甲子園への出場を得られました。甲子園でも伝統の力で熊工旋風を巻き起こして、優勝旗を勝ち取ってください。県全体で応援しています。頑張ってください。」とエールを送られました。
はじめに、同席された熊本県高等学校野球連盟の鶴山会長から、熊本大会全体の様子や熊本工業高校の勝ち上がりについて報告された後、熊本工業高校荒木副校長から野球部の紹介がありました。
野球部濱口主将は、「熊本県の代表として、応援してくださる方々に感謝の気持ちを持って、自分たちの力を発揮し、ひとつでも多く勝ち上がり、熊本に優勝旗を持って帰れるように頑張ります。そして熊本県民の皆様に感動を与えられるようなプレー、試合をしたいと思います。応援よろしくお願いします」と甲子園に向けた思いを述べました。
白石教育長は、「熊本工業高校の皆さん、甲子園への出場おめでとうございます。熊本工業高校野球部は昨年創部100周年を迎えられ、OBの方々の熱い思いもある中で、甲子園への出場を得られました。甲子園でも伝統の力で熊工旋風を巻き起こして、優勝旗を勝ち取ってください。県全体で応援しています。頑張ってください。」とエールを送られました。
