本文
主要地方道 錦湯前線(一武バイパス)の全線供用開始のお知らせ
熊本県が球磨郡錦町で整備を進めてきた主要地方道錦湯前線(一武バイパス)の2km区間のうち、起点側の0.7kmについては部分供用を行っていましたが、このたび、終点側の1.3km区間の工事が完了し全線を供用開始しましたので、お知らせします。
- 供用日時:令和元年(2019年)12月19日(木曜日)14時から
- 供用区間:球磨郡錦町大字一武
- 供用延長:約1.3km(全体事業延長約2.0km、起点側0.7kmは平成30年(2018年)9月に供用済み)
- 事業効果
- 道路幅員が広がり、沿線に立地する球磨工業団地へのアクセス性が向上します。
- 歩道が整備され、児童・生徒の通学の安全性が向上します。
- バイパス整備により、走行時間が短縮され球磨地域の観光振興に寄与します。
- 通過車輌がバイパスを利用し、現道は生活道路として利用しやすくなります。

供用開始後の状況(JAくま本所前交差点)

開通式典の様子