ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > ようこそ知事室 > 知事往来 > 令和6年度(2024年度) > 中九州横断道路建設促進協議会による提言活動(東京都)R6.10.7

本文

中九州横断道路建設促進協議会による提言活動(東京都)R6.10.7

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0221488 更新日:2024年10月7日更新

 10月7日(月曜日)、木村知事は、東京都で「中九州横断道路建設促進協議会による中九州横断道路の早期整備を求める提言活動」を行いました。

 当協議会は、熊本県と大分県、両県議会が団結して中九州横断道路の整備促進を図るため設立された協議会であり、山口議長、大分県の知事及び議長、両県の経済団体とともに、財務省、国土交通省へ提言活動を行いました。

 知事は、その中で、「中九州横断道路は、「命の道」、「物流の道」、「観光の道」として、九州全体の発展のために必要不可欠。特に、沿線では、国家プロジェクトであるtsmcが進出しており、この進出を契機に日本の「経済安全保障」へしっかりとつなげていくためにも、中九州横断道路の早期整備が必要。このため、有料道路事業の導入による整備の加速化、「熊本環状連絡道路」の早期事業化をお願いしたい。」と訴えました。

                      中山主計局長         

           ▲財務省 中山主計局次長へ要望

         吉岡事務次官

          ▲国土交通省 吉岡事務次官へ要望

         山本道路局長

          ▲国土交通省 山本道路局長へ要望