ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > ようこそ知事室 > 知事往来 > 令和6年度(2024年度) > 防災推進国民大会(ぼうさいこくたい)2024 in 熊本

本文

防災推進国民大会(ぼうさいこくたい)2024 in 熊本

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0217750 更新日:2024年10月25日更新

 10月19日(土曜日)、木村知事は「防災推進国民大会(ぼうさいこくたい)2024 in 熊本」のオープニングセッションに出席しました。

 この大会は、内閣府等が主催し、産学官民の関係者が日頃から行っている防災活動を発表し、交流する日本最大級の防災イベントです。今回が9回目の開催となり、過去最多の400を超える団体が出展し、参加者も過去最多の約1万7千人を記録しました。

 知事は、開催地からの挨拶の中で、「熊本地震、令和2年7月豪雨の際には、日本全国、さらには世界各地から温かいご支援をいただきました。創造的復興の過程にある熊本をぜひ全身で感じてください。本大会を契機として、出展された皆様のつながり・交流の輪が広がることを願います」と述べました。

                                   ぼうさいこくたいオープニングセッション