ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > ようこそ知事室 > 知事往来 > 令和6年度(2024年度) > 令和6年度 九州中央自動車道建設促進地方大会(山都町)

本文

令和6年度 九州中央自動車道建設促進地方大会(山都町)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0212916 更新日:2024年8月20日更新

 

 8月20日(火曜日)、木村知事は、山都町総合体育館パスレルで開催された「九州中央自動車道建設促進地方大会」に出席しました。
 この大会は、本道路の整備促進に向け、地元住民の熱意をアピールするために開催されたもので、木村知事をはじめ、宮崎県の河野知事、本県の高木副議長、熊本・宮崎両県の県議会議員や沿線市町村長、来賓の本田顕子参議院議員ら約450人が参加しました。
 木村知事は、挨拶の中で「今後、巨大地震の発生が懸念される中、まだミッシングリンクが残っており、九州中央自動車道の早期整備は、喫緊の課題である。県としても、本道路の1日も早い全線開通に向け、引き続き、宮崎県や沿線自治体の皆様と連携・協力しながら、一丸となって進めて参る。」と述べました。

       開催地挨拶      ガンバロー三唱  

         ▲開催地挨拶                ▲がんばろう三唱